はんなりブログ

何者でもない人間の日常。気軽にコメントください。

がんばろ

 

 

よくわからない何かを信じて

よくわからない何かに流されて

ものごとを決めてきたかもしれないとふと思った

 

ハイデッカーのいうダスマンみたいなものになっている

 

 

 

テスト期間になって、『金融』という、いかにも経済学部ですけど。みたいなオーラが出ている科目を勉強をしながら、自分はなんでこれをしているんだろう。

 

頭の中はぐるぐるうるさいのに、図書館は静かだ。

 

でも、今さらそんなことを言ってる学年でも無いから、おとなしく勉強をする。

 

4単位の重さをひしひしと感じながら、現実逃避のための、文章を綴る。

 

「誰にでもわかる」とついた金融論を手に取り、席に持ち帰るが、わからない。

自分は誰でもに含まれてもないのか。

かわいらしい表紙とは裏腹に、自分にはわからない言葉がずらりと並んでいる。

 

テストの過去問の量は1ページの半分くらいしかないけれど、わからない言葉が、ぎゅっと圧縮されているから、なかなか進まない。

 

金融政策決定会合、貨幣数量説、補完当座預金制度、南無阿弥陀

 

勉強していることがわからなくて、勉強そのものの意味を考えだすのは、典型的な現実逃避だよね。